シリンダー交換のご依頼です。
カギの抜き差しや回りが悪くなっていました。
かなり前に交換したので、今回また交換したいとのことでした。
KABA製のシリンダーへ交換しました。
登録制のカギとなっていて、オーナー様とメーカー間で直接やり取りをしないと合鍵
が作れなくなっています。ディンプルキーの中でも防犯性が特に高いおすすめのカギ
です。
シリンダー交換のご依頼です。
カギの抜き差しや回りが悪くなっていました。
かなり前に交換したので、今回また交換したいとのことでした。
KABA製のシリンダーへ交換しました。
登録制のカギとなっていて、オーナー様とメーカー間で直接やり取りをしないと合鍵
が作れなくなっています。ディンプルキーの中でも防犯性が特に高いおすすめのカギ
です。
金庫開錠のご依頼です。
カギを失くして、ダイヤルもずっと固定して使っていたので分からないとの
ことでした。
カギ穴はピッキングして、ダイヤルの番号を合わせての開錠となりました。
中身も無事取り出すことができて喜んでいただけました。
車開錠のご依頼です。
ホンダ ライフの開錠です。
中にカギを入れたまま、ドアを閉じてしまったとのこと。
ピッキングにて無事開錠しました。
錠前交換のご依頼です。
カギが無い状態なので、新しい錠前に取替えたいとのことでした。
同メーカーのU9円筒錠に交換しました。
カギを誰かが持っているかもしれないと不安だったとのことで、交換もすぐに済んで
とても喜んでいただけました。
錠前不具合によるご依頼です。
ドアは開いている状態でしたが、ノブを回してもラッチが引き込まない状態に
なっていました。
これも劣化により、錠ケースの内部が破損したことが原因です。
破損したものはどうすることもできないので、交換となりました。
今回の症状が起きてドアを閉じると、今度は開けることができなくなります。そうし
た閉じ込め状態を防ぐ機能が付いた室内錠を取付けました。
錠前不具合のご依頼です。
カギが掛からない時があるとのことでした。
経年劣化で錠前の芯棒が丸くなり、空転してしまうことが原因です。
ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
防犯性能も今までのものと比べるとかなり高くなっています。動作もスムーズに
なったので、カギの開閉に時間を取られずに済むと喜んでいただけたみたいです。
カギ交換のご依頼です。
新しく引越しして来たので、新しいカギに取替えたいとのことでした。
同じMIWAのU9シリンダーに交換しました。
その場ですぐに作業も済みましたので、とても助かったと喜んでいただけました。