カギ紛失のご依頼です。

U9のカギをどこかで失くしてしまったので、開錠してほしいとのことでした。

U9は防犯性の高いカギなので、破壊開錠してからシリンダー交換となりました。
屋内に入れるようになってお客様も一安心されていました。
カギ紛失のご依頼です。

U9のカギをどこかで失くしてしまったので、開錠してほしいとのことでした。

U9は防犯性の高いカギなので、破壊開錠してからシリンダー交換となりました。
屋内に入れるようになってお客様も一安心されていました。
錠前交換のご依頼です。

昔の錠前で防犯性能が低いので、新しい物に交換したいとの事でした。

ディンプルキーの円筒錠に交換しました。
時間は掛からずに作業が済んだので、お客様も喜んでいらっしゃいました。

ヤマハ Aprioのカギ作製のご依頼です。

カギ穴から作製し、作業完了です。
カギ交換のご依頼です。

勝手口の錠前で、長い事使われずにカギが動かない状態になっていました。

MIWA U9の円筒錠に交換しました。
防犯性も元カギと比べると高く、お客様にもご満足頂けました。
錠前不具合のご依頼です。

親指で押してラッチを引き込む部分が固くて使えないとのこと。

新しいサムラッチ錠に交換しました。
カギもディンプルキーで防犯性に優れています。
引戸錠交換のご依頼です。

カギを開けても勝手にカギが掛かってしまう状態でした。
経年劣化により動作部分が緩んで施錠してしまうことが原因です。
ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
元カギより防犯性能も向上して、とてもご満足いただけました。

カギの無い室内の引戸に錠前を取り付けたいとのご依頼です。

ドアを加工して取り付けました。
すぐに作業も済んだので、お客様にも喜んでいただけました。
カギ交換のご依頼です。

古い錠前でカギが引っ掛かるようになったことと、防犯性も低いだろうと考えて
交換したいとのことでした。

ディンプルキーのシリンダーに取替えて作業完了です。