室内錠不具合によるご依頼です。
ドアは開閉可能ですが、ラッチの引き込みが弱く、よくドアが引っ掛かるとの事
でした。
新しい錠前に交換して作業完了です。
元は表示錠でしたが、カギは必要無いとの事で空錠のものを取付けました。
室内錠不具合によるご依頼です。
ドアは開閉可能ですが、ラッチの引き込みが弱く、よくドアが引っ掛かるとの事
でした。
新しい錠前に交換して作業完了です。
元は表示錠でしたが、カギは必要無いとの事で空錠のものを取付けました。
SYM カギ作製のご依頼です。
カギ穴から作製して作業完了となりました。
錠前交換のご依頼です。
カギの回りが悪くなっていました。
古い錠前なので、これを機に新しい錠前に交換したいとの事でした。
作業完了です。
U9の円筒錠に交換したので、防犯性能も向上しています。
マンションエントランスのカギ不具合によるご依頼です。
カギの回りがかなり悪くなっており、入居者の方が普通に使用できない状態になって
いました。
交換する事になりましたが、マスター組の共用部シリンダーの為、発注して届いて
からの作業となりました。
作業完了です。
マスター組シリンダーの納期はだいたいが約1ヶ月となっています。
共用部等のシリンダーは前もって予備シリンダーをストックしていた方が、
いざという時すぐに対応する事ができます。
引戸錠不具合によるご依頼です。
カギ穴に接着剤を入れられ、カギが刺さらなくなったので交換したいとの事でした。
作業完了です。
ウェーブキーの引戸錠に交換しました。
外側はシャッター状の穴になっており、カギ穴は召し合わせの内側にあるので、今回
のようなカギ穴に異物を入れられるといった事がやりにくい形状になっています。
錠前交換のご依頼です。
今より防犯性のあるカギを取付けたいとの事でした。
近い型の別メーカー品に錠前丸ごと交換となりました。
作業完了です。
MIWAのU9シリンダーへ取り替えたので、以前の物より防犯性が向上しました。
また、今より更に上の防犯性が有るカギにしたいと思った時も、カギの交換が簡単
にできます。
デスク錠開錠のご依頼です。
施錠したままカギを机の中に入れて閉じてしまった状態でした。
開錠完了です。
ポスト錠開錠のご依頼です。
ポストの番号が分からなくなったので開けてほしいとの事でした。
作業完了です。
防犯カメラレンタルのご依頼です。
取付け完了です。
防犯カメラは月単位でレンタルも行っています。
気になる方はぜひご相談ください。
カギ交換。
防犯性の高い物に交換したいとの事で、ディンプルキー防犯錠に交換しました。