カギ交換。
ツーロックタイプでしたが、下側だけの交換でよいとの事で同等のシリンダー
交換で作業完了。
カギ交換。
ツーロックタイプでしたが、下側だけの交換でよいとの事で同等のシリンダー
交換で作業完了。
玄関開錠。
内部破損の為、破錠して交換する事になりました。
今回は全く別のサムラッチ錠上下ツーロックタイプに取替えます。
防犯性も低い物だったのでディンプルキー仕様の物に。
勝手口も一緒に交換となりました。
作業完了です。
勝手口カギ不具合。
錠ケース破損の為、カギが回らなくなっていました。
一式交換しました。
カギ交換。
登録制で、他人やお店で合カギを作る事が出来ない防犯錠に交換頂きました。
ドアクローザー交換。
故障により新しい物と交換。
錠前も防犯性の高い物に交換したいとの事で、登録制のお店や他人がスペアキーを
作る事が出来ない防犯錠へ交換して頂きました。
室内錠ドアが開かない。
錠ケース連結折れによりラッチが引き込まれず、開きません。
開錠して新しい物と交換しました。
カギ交換。
防犯性の高いカギに交換したいとの事で、本人とメーカー間でしか合カギも作れない
登録制、ディンプルキー仕様の物に交換しました。
カギ交換。
ギザギザキーからディンプルキーの物へ交換。
使いやすく、防犯性も向上します。
勝手口カギ紛失。
防犯性の低い物でもあり、紛失している事から安全の為交換をお勧めし、同メーカー
の後継モデルの物に交換しました。
カギ交換依頼。
防犯を強化したいとの事で、玄関引戸錠ディンプルキー仕様の物へ。
窓サッシには補助錠の取付。
勝手口にも防犯錠を取付けて頂きました。
さらに、防犯カメラ取付けの予定です。