253.シリンダー交換作業40

カギ交換のご依頼です。

カギが1本も残っていないので、交換したいとのことでした。

U9シリンダーに取替えて作業終了です。

取り急ぎ交換する必要があるとのことでのご依頼だったのですが、その場で交換まで

済んだので、とても喜んでいただけました。

240.シリンダー交換作業38

錠前の不具合によるご依頼です。

カギが刺さったまま抜けない状態になっていました。

ディスクシリンダーのカギで、年数も経っていてずっと調子が悪かったとのことで

交換することになりました。

U9シリンダーへ取替えて作業完了です。

234.シリンダー交換作業37

カギの紛失によるご依頼です。

玄関錠のカギをどこかで失くしたとのことで伺いました。

今のままだとカギを掛けることができないので、その場で交換することに。

新しいシリンダーへ取替えました。

これで誰かがカギを悪用しようとしても使うことはできないので、お客様も安心して

いらっしゃいました。

226.シリンダー交換作業36

勝手口錠前の不具合。カギが引掛り、開閉も固い状態。

このまま使用すると、完全に動かなくなります。早めの交換をおすすめします

という事で、どちらも交換して頂く事になりました。

スムーズに操作出来る様になり、大変喜んで頂きました。

222.シリンダー交換作業35

シリンダー交換のご依頼です。

カギの抜き差しや回りが悪くなっていました。

かなり前に交換したので、今回また交換したいとのことでした。

KABA製のシリンダーへ交換しました。

登録制のカギとなっていて、オーナー様とメーカー間で直接やり取りをしないと合鍵

が作れなくなっています。ディンプルキーの中でも防犯性が特に高いおすすめのカギ

です。

216.シリンダー交換作業34

カギ交換のご依頼です。

新しく引越しして来たので、新しいカギに取替えたいとのことでした。

同じMIWAのU9シリンダーに交換しました。

その場ですぐに作業も済みましたので、とても助かったと喜んでいただけました。

210.シリンダー、室内錠交換作業

カギ交換のご依頼です。

防犯性の低いMIWAのディスクシリンダーが取付けてありました。

今回は、このシリンダーの後継モデルのU9シリンダーに交換します。

 

それと、室内の錠前も故障しているので、こちらも交換となりました。

長沢のTOMFUという製品で、万が一壊れたとしてもラッチが引っ込み、閉じ込められ

ない機構になっており、安心してお使い頂けます。

お部屋とトイレ、2ヶ所取替えて作業完了です。