70.シリンダー交換作業14

カギの紛失によるご依頼です。

玄関のカギをどこかで失くしてしまった為、念の為に新しいものに交換したいとの

ことでした。

ディンプルキーのシリンダーに取替えました。

防犯性能も向上し、リバーシブルキーなので使いやすくて良いと好評いただけた

ようです。

62.シリンダー交換作業13

錠前の不具合によるご依頼です。

ドアをまともに開閉できないとのことで伺いました。

ドアの錠前は既に外されていましたが、ドアを閉じるとラッチが引っ掛かって

ドアが開かなくなるようです。

錠ケースの不具合によるものなので、交換する事になりました。

 

新しい錠ケースを交換し、防犯性の低いディスクシリンダーのカギも交換しました。

ドア開閉がスムーズになり、カギも新しくなったので安心されたようでした。

57.シリンダー交換作業12

カギの紛失によるご依頼です。

カギを全て失くしてしまい、表からカギを掛けることができなくなっていました。

明日にはカギを掛けれるようにしたいとのことで交換することに。

同型のU9シリンダーへ取り替えました。

すぐに作業も済んでカギを使えるようになったので、喜んでいただけたようです。

52.シリンダー交換作業11

カギが刺さらないので交換したい。

防犯性の高い同じ物をとのことで、KABA製のシリンダーと交換します。

内側のサムターンには、ドアスコープ・新聞受けからの不正開錠を防ぐ防犯サムター

ンを取り付けられていました。防犯意識の高い方です。

マンションのエントランスがオートロックでもこれだけなさっていれば安心ですね。

43.自動ドア錠交換作業

カギが回らず開け閉めができない。

扉を外し確認するとサビがすごい。シリンダー、錠ケース共にサビてうまく

動かない。

油をさすどころではない。交換しなくては・・・。

ササッと交換して完了。

40.シリンダー交換作業8

玄関のカギを近くで失くし、不安なので交換を希望されました。

元々ディスクシリンダーが取り付けられており、これではカギがあってもそれほど

防犯対策にはならず、かえって交換してラッキーだったのかもしれません。

MIWAのU9シリンダーに取替えて作業終了です。

37.シリンダー交換作業7

カギを紛失してのご依頼です。

プッシュプルの錠前が付いていましたが、今回は念のためにカギを交換しておきたい

とのことでした。

 

プッシュプルの持ち手とシリンダーが一体になっているので一度ばらして内筒をその

まま交換します。

再度取付直して作業完了です。

迅速に交換対応ができたので、お客様も満足いただけたようです。