863.引戸錠交換作業167

錠前交換のご依頼です。

カギが古いので、今よりも防犯性能が高い錠前に交換したいとのことでした。

シリンダー取付部分を開口加工して取付けました。

ディンプルキーの錠前で、扱いも簡単なので、お客様にもご満足いただけました。

860.引戸錠交換作業166

錠前の不具合によるご依頼です。

カギが掛からなくなったので交換したいとのことでした。

ディンプルキーの錠前に取替えました。

防犯性も向上して、お客様にもご満足いただけました。

858.引戸錠交換作業165

錠前不具合によるご依頼です。

劣化が進んで、放っておいても勝手にカギが掛かってしまう状態でした。

古くて防犯性も無いから交換したいとのこと。

作業完了です。

ディンプルキーはリバーシブルになっているので、使いやすくて良いとご好評頂け

ました。

854.引戸錠交換作業164

引戸錠の不具合によるご依頼です。

カギが引っ掛かるようになり、潤滑油を度々使っていたようです。

いよいよ動かなくなってきた為、交換したいとのこと。

作業完了です。

カギがまともに使えるようになって、とても喜んでいただけました。

850.引戸錠交換作業163

カギの不具合による交換のご依頼です。

カギの抜き差しや、回す時に引っ掛かるので交換したいとのことでした。

元の錠前と同等であるディンプルキーの錠前に交換しました。

カギの使用感も、以前より使いやすいと喜んで頂けました。

847.引戸錠交換作業162

錠前の不具合によるご依頼です。

カギを回しても開ける事ができない状態でした。

まずは破壊開錠を行い、新しい錠前と取替えることになりました。

作業完了です。

ディンプルキーで使いやすい錠前なので、お客様にも喜んでいただけました。

828.引戸錠交換作業160

カギ交換のご依頼です。

引戸の戸先にカギが付いているのですが、そのカギの調子が悪くなったので

新しいカギにしたいとのことでした。

今回は戸先の錠前が廃盤になっており、ディンプルキーの錠前を中央に取付

けることになりました。

工事完了です。

お客様からは使いやすいと喜んでいただけました。

817.引戸錠交換作業158

引戸錠の不具合によるご依頼です。

押し回す型の引戸錠ですが、回しても空転する事があるとのことでした。

奥へ押す必要が無いディンプルキーの錠前と交換しました。

経年劣化で芯棒が削れる為、新しい物に替えないと最終的にドアが

開かなくなる場合もあります。

813.引戸錠交換作業157

引戸錠の不具合によるご依頼です。

カギを入れようとしても引っ掛かって入らない状態でした。

元々の錠前と同等のディンプルキーの引戸錠に交換しました。

どちらも防犯錠ですが、今回替えた錠前は奥まで押し込む必要が無いのでとても

使いやすいと好評でした。