477.引戸錠交換作業92

引戸のカギの調子が悪いとのご依頼です。

劣化によってカギの抜き差しが悪くなっていました。

ディンプルキーの引戸錠に交換しました。

防犯性も向上して、お客様も満足されていました。

468.引戸錠交換作業90

引戸のカギ紛失によるご依頼です。

どこかで失くしてしまい、結局見つからなかったので、念の為に錠前を交換したい

とのことでした。

ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。

古いカギは当然使えなくなるので、防犯性も上がって安心したと喜んでいただけ

ました。

464.引戸錠交換作業89

錠前不具合によるご依頼です。

カギが動かなくなっており、ドアを閉める事ができない状態でした。

かなり古い錠前のため、新しい物に取替えることになりました。

MIWA製のディンプルキー引戸錠に交換しました。

防犯性能も大きく向上しているので、安心して使えると好評でした。

460.引戸錠交換作業88

錠前の不具合によるご依頼です。

カギがまともに開閉できなくなって、ご自分で直そうとしたそうです。

付いていた錠前はかなり古く、防犯性も低いので、交換することになりました。

MIWAのディンプルキーに取替えました。

カギの操作もやりやすく、交換して快適になったと喜んでいただけました。

452.引戸錠交換作業87

引戸錠の不具合によるご依頼です。

カギの抜き差し、回りが悪くなったので交換したいとのことでした。

今付いている物と同様のディンプルキーにします。

交換して作業完了です。

すぐに交換が済んだので、お客様からはこんなに早くやってもらって助かったと

喜んでもらえました。

441.引戸錠交換作業85

カギが抜けなくなったとのご依頼。

とても古く、シリンダーも飛び出していました。内部の破損によるものです。

使いやすく、防犯性も高いディンプルキー使用の引戸錠と交換して頂くことに

なりました。

これは使いやすいと、大変喜んで頂きました。

433.引戸錠交換作業84

錠前不具合のご依頼です。

引戸中央の錠前が動かなくなったとのことでした。

錠前を交換することになりましたが、この引戸錠は左右両端にも錠前があります。

端の方は異常が無いのですが、中央と合わせて交換しないとカギが2本持ちになって

しまいます。

 

今回は鍵を合わせて中央とカギ付きの端の2点を交換しました。

錠前もスムーズに開閉することができるようになり、お客様にも喜んでいただけ

ました。

426.引戸錠交換作業83

錠前の不具合によるご依頼です。

カギが空転して掛けられなくなったとのことでした。

古くなって芯棒が削れていたことが原因です。

新しくディンプルキーの錠前に交換しました。

防犯性能も元のカギより高い物なので、安心できると喜んでいただけました。