カギが開かなくなった。
内部の破損によるものでした。
使いやすく、防犯性も高いディンプルキー仕様のものに交換頂きました。
カギが開かなくなった。
内部の破損によるものでした。
使いやすく、防犯性も高いディンプルキー仕様のものに交換頂きました。
カギが閉まらないとのご依頼です。
シリンダー内部の破損による物で、交換となりました。
これで安心出来ると、大変満足して頂きました。
錠前の不具合によるご依頼です。
カギが回らないとのことで伺いました。
ご自分で油も差してみたそうですが、動かないとのこと。
錠前を交換することになりました。
元カギと同じディンプルキーですが、こちらはカギを差した後に押しこむという
動作が不要なので使いやすいです。
錠前の交換依頼です。
取付けの開口部など特徴的な物で、同じ型式の物と交換します。
交換作業完了です。(中央とドア端、2ヶ所同一キーとなっています。)
錠前の不具合によるご依頼です。
カギが全く掛からなくなったとのことで、修理できるか試しにご自身でばらして
しまったとのことでした。
新しい錠前に取替えることとなり、作業をしました。
交換もすぐに済んだので、初めからこうしておけばよかったと喜んでいただけた
ようです。
錠前交換のご依頼です。
引越し先の玄関カギを交換したいとのことで伺いました。
現状の錠前が古いものなので、防犯性能があるものが良いそうです。
MIWAのディンプルキーへ取替えました。
防犯性もあり、リバーシブルキーなので使いやすい錠前で、お客様にもご満足
いただけました。
錠前不具合のご依頼です。
カギが掛からない時があるとのことでした。
経年劣化で錠前の芯棒が丸くなり、空転してしまうことが原因です。
ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
防犯性能も今までのものと比べるとかなり高くなっています。動作もスムーズに
なったので、カギの開閉に時間を取られずに済むと喜んでいただけたみたいです。
錠前の不具合によるご依頼です。
古い錠前で、カギが掛からないことがあるとのことでした。
内側は押し回しのカギになっていて、それが空転しているようです。
ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
リバーシブルキーで使いやすく、防犯性能も良いカギなので、お客様にもご満足
頂きました。
カギ紛失の為、交換依頼です。
元々、防犯性も低い錠前だったので、今回はディンプルキー、MIWAの引違戸錠
と取替え頂きました。
すぐに交換が出来て、とても喜ばれていらっしゃいました。
錠前交換のご依頼です。
長年使用し続けて、調子が悪くなってきたので防犯性能の良い錠前に
交換したいとのことでした。
ディンプルキーの引戸錠に取替えました。
防犯性が高く、リバーシブルキーでカギを差す向きを考えなくていいので
とても使いやすいと喜んでいただけました。