手提げ金庫開錠。
ダイヤルが壊れていて開かない状態。
何とかダイヤルを合わせ開錠。
手提げ金庫開錠。
ダイヤルが壊れていて開かない状態。
何とかダイヤルを合わせ開錠。
金庫開錠のご依頼です。
家中探したけれどもカギが見つからなかったので開けて欲しいとの事でした。
作業完了です。
金庫は耐火寿命が20年と言われています。(内部コンクリートの劣化)
もしも火事になった場合、耐火性能が切れた金庫はすぐに燃えてしまい、中の
物も無事では済みません。
新しい金庫の取り扱いもしているので、気になる方は一度ご相談下さい。
金庫開錠のご依頼です。
カギはあるものの、ダイヤルを長い間固定して使っていたので番号が分からずに
開けられないとの事でした。
ダイヤルを合わせて開錠しました。
番号を合わせる事が面倒で、ダイヤルを固定したまま使用している方が多く見受け
られます。今回のようにダイヤルがずれて番号不明で開けられないといった事が起
こるので、そういう方にはダイヤルを廃止してカギのみで開閉できる金庫をお勧め
します。
金庫開錠のご依頼です。
ダイヤルの番号が分からないとの事でした。
作業完了です。
ダイヤルを回すのが煩わしい方は、ダイヤルを使用しないマグネットキーのみ
の金庫を取り扱っていますので、ぜひ一度ご相談下さい。
金庫開錠のご依頼です。
片側のカギを失くしてしまい、開ける事ができないとの事でした。
防犯錠のディンプルキーだった為、破壊開錠で開けます。
開錠後、新しいシリンダーを取付けました。
今回は元の金庫を使える形にしましたが、新しい金庫も取り扱っています。
中でもマグネット式の物は操作も簡単なので、ダイヤルを回すことが苦手な方には
お勧めです。
テンキー式金庫開錠。
基板故障の為、破壊開錠となりました。
金庫カギ開錠。
作業完了。
デスク、金庫開錠。
作業完了。
ホーム金庫開錠。
作業完了。
業務用金庫開錠。
テンキー式の金庫で、基板がダメになりボタン操作出来ません。
破壊開錠となりました。