玄関ドアが閉まらない。
錠ケース、ガードアーム故障による物です。
とりあえずアーム部分を切断し、閉まる様に。
後日錠ケース交換となりました。
玄関ドアが閉まらない。
錠ケース、ガードアーム故障による物です。
とりあえずアーム部分を切断し、閉まる様に。
後日錠ケース交換となりました。
ドアガード開錠。
経年劣化により、ゆるくなると勝手にロックが掛かる事があります。
早めの交換をお勧めします。
ロッカーカギ紛失、開錠。
このタイプはカギの作製も可能です。
キャビネット カギ不具合。
シリンダー内の破損により、カギが入らなくなっていました。
破壊開錠後、新しい物に交換しました。
窓用補助錠取付。
サッシ窓。防犯性を向上したいとの事で、ディンプルキー仕様の補助錠を
取付けました。
他にもダイヤル式クレセント錠、防犯ガラス、防犯フィルムなど施工可能です。
ロッカー鍵作製のご依頼です。
ロッカーのカギを紛失しており、施錠が出来ない状態でした。
カギ穴からカギを作り、開閉出来るようにしました。
キャビネット開錠のご依頼です。
カギの紛失により、開けられなくなったとの事でした。
作業完了です。
事務用品のカギは紛失してもカギ穴から作製する事も可能なので、ぜひご相談
下さい。
サッシのクレセント錠不具合によるご依頼です。
劣化によりカギを回す取手部分が折れてしまっていました。
新しいクレセント錠に取替えます。
作業完了です。
ポスト錠のご依頼です。
カギの紛失による開錠依頼でした。
カギが必要との事で、作製のご依頼をいただきました。
メーカーやカギ番号が一切分からない物だったので、錠前をお預りして
カギ穴から作製しました。
ロッカー錠の不具合によるご依頼です。
内部のピンが折れており、カギが入らなくなっていました。
破壊開錠の後に、同種の錠前と交換する事になりました。
作業完了です。