471.ドアクローザー交換作業12

ドアクローザー不具合のご依頼です。

ドアが異常な速度で閉じてしまうとのことでした。

油も漏れており、ドアクローザー内部の油圧が破損していることが原因です。

閉じる速度が速いと、手などを挟んで大けがをする事もあるので、早期の交換

をお勧めします。

新しいドアクローザーに取替えました。

ドアもゆっくり閉じるようになり、安心できたと喜んでいただけました。

436.ドアクローザー交換作業11

ドア開閉の不具合によるご依頼です。

ドアの閉じる速度がとても速くなっていました。

ドアクローザーの故障で、油圧が破損して速度調整が出来ない状態です。

この状態を指を挟んだりすると大けがになるので、交換することになりました。

新しいドアクローザーに取替えて作業完了です。

速度が速いと衝撃や音も大きいので、静かにゆっくりしまるようになってとても

喜んでいただけたようです。

399.ドアクローザー交換作業10

ドアクローザー不具合のご依頼です。

アームが外れていますが、古い公団の建物に付いている事のある品物です。

既に廃盤の品なので、新しいドアクローザーを取付けます。

取付けた後、動作を確認して作業完了です。

ドアの閉じる速度も元の通りゆっくりになり、お客様も安心されていました。

389.ドアクローザー交換作業9

ドアクローザーの不具合によるご依頼です。

既にアームを外されていましたが、アームがあるとすごい勢いでドアが閉じるとの

ことでした。

油圧が全く効いていないことが原因ですので、新しい物に交換します。

新しいドアクローザーに取替えて完了です。

元の通りゆっくりドアが閉じるようになって、お客様もとても安心されたよう

でした。

325.ドアクローザー交換作業8

玄関のドアがゆっくり閉まらない。

ドアクローザーの油圧の油が抜けてしまって、本来の動作が出来ていません。

この状態で使用すると、指を挟んだり、最悪切断となる危険性があります。

交換取付けして完了です。

これで安心ですね。

314.ドアクローザー交換作業7

ドアクローザー不具合によるご依頼です。

手を放すとかなり勢いよくドアが閉じるようになっていました。

手を挟むと大けがする可能性もあり、かなり危ない状態なので新しい品に

交換します。

取替えて動作確認し、作業完了となりました。

ドアが閉じる速度も丁度良くなり、お客様にもご満足いただけたようです。

302.ドアクローザー交換作業6

ドアクローザーの不具合によるご依頼です。

ドアが閉じる速さがかなり速くなっていました。

油圧が破損して、効いていない状態です。

こうなると交換するしか方法が無いので、さっそく作業することになりました。

交換作業完了です。

閉じる速度が速いままだと、指を挟むなどして大けがになることもあるので、

調子が悪いならすぐにでも交換することをお勧めします。

199.ドアクローザー交換作業4

ドアクローザー不具合のご依頼です。

ドアが勢いよく閉じてしまうとのことで伺いました。

ドアクローザー内部の油圧が壊れて、効かなくなっている事が原因です。

新しい品物に取替えました。

お客様が一度ドアに手を挟んでしまったとのことで、その時は大事なかったそうです

が場合によっては大けがを負うこともあります。

交換したことでドアの速度もゆっくりになり、安心されたご様子でした。