3116.防犯対策(カメラ、フィルム、クレセント、インターホン、円筒錠)S

戸建て防犯対策(2階建て)

防犯カメラ4台

  

防犯フィルム、ダイヤルクレセント、カギ付クレセント(全窓)

 

モニター付インターホン

  

玄関カギは前回防犯錠に交換済みだったので、勝手口両面カギに交換。取付けを行い

ました。

3103.円筒錠取付作業T

錠前取付のご依頼です。

元々室内ドアが付いていた所に一般的な円筒錠を付けたいとの事でした。

錠ケースがチューブラ錠のケース分の穴しか開いていないので、ドアを加工

して取付ける事になりました。

作業完了です。

3090.円筒錠交換作業S327

開錠依頼。

屋上へ出る扉。カギが開かない。

錠ケースサビ、扉もズレて開かない状態。

 

開錠して錠前を新しい物へ交換。

丁番の調整も行い、スムーズに開閉出来るようになりました。

3086.円筒錠開錠作業T

倉庫のカギ紛失のご依頼です。

以前にカギを失くしてそのままにしていたが、中から取り出すものが出来た為、

開けてほしいとの事でした。

作業完了です。

今回は開けるだけで大丈夫との事でしたが、カギを紛失した時は錠前を交換する

事をお勧めいたします。

 

3019.円筒錠鍵作製作業T

円筒錠鍵作製のご依頼です。

カギが無いので、新しくカギを作ってほしいとの事でした。

廃盤になった防犯性の低い古い型でしたが、錠前はこのままでカギが欲しいとの

事でした。

錠前をお預りし、カギを作製します。

 

作業完了です。

今回はどうしても今のままにしたいとの事でカギを作りましたが、防犯性の事を考える

と新しい錠前へ交換する事をおすすめします。