住宅開錠のご依頼です。
カギを紛失した為、開けてほしいとの事でした。
開錠後、新しい錠前に交換して作業完了です。
カギを失くした時は、防犯の観点から錠前を交換する事をお勧めします。
住宅開錠のご依頼です。
カギを紛失した為、開けてほしいとの事でした。
開錠後、新しい錠前に交換して作業完了です。
カギを失くした時は、防犯の観点から錠前を交換する事をお勧めします。
住宅開錠依頼。
ドアを閉めた所、カギが掛かってしまった。
経年劣化によりデッドボルトが緩くなってドアを閉めた反動で勝手に出てしまい
ロックされたもの。
開錠後、新しい錠前に交換しました。
玄関錠前交換のご依頼です。
劣化によりカギが回らなくなっており、新しい物に交換してほしいという事でした。
作業完了です。
元が古い錠前だったので、U9の円筒錠に交換して防犯性能も向上しました。
住宅開錠のご依頼です。
室内側のボタンを押しでドアを閉めるとカギが掛かるタイプで、カギを室内に置いた
まま施錠していました。
開錠作業完了です。
このタイプの錠前は同じ状況でインロックが起こりやすいです。
表のカギ穴で施開錠が出来る通常の円筒錠に交換すれば、こうした閉じ込めは起こら
なくなります。
電気錠取付、勝手口カギ交換。
防犯性向上の為、玄関にオートロックの電気錠。勝手口にはディンプルキー仕様の
円筒錠に交換しました。
防犯カメラも取付済みです。
イタズラを受けても確実に証拠が残ります。
錠前の不具合によるご依頼です。
ドアノブを回した時のラッチを引き込む動作が弱く、正常に動かない状態でした。
新しい錠前へ交換となりましたが、このカギ穴とノブが横並びのタイプの錠前は既に
廃盤になっており、後継品も出ていません。
既存の切欠き穴を隠すエスカッションを使用しての取付けになりました。
作業完了です。
内部の錠ケースから現行品に取り替えているので、今後の交換も簡単に出来るように
なっています。
錠前交換のご依頼です。
カギの回りが悪くなっていました。
古い錠前なので、これを機に新しい錠前に交換したいとの事でした。
作業完了です。
U9の円筒錠に交換したので、防犯性能も向上しています。
玄関錠前不具合によるご依頼です。
屋外・屋内どちらからもカギが回らなくなり、施錠が出来ないとの事でした。
古い錠前なので交換する事となりました。
新しい錠前へ交換して、作業完了です。
錠前交換のご依頼です。
引越しに伴い、錠前を交換する必要があるとの事でした。
同型の錠前に交換し、作業完了です。
カギ交換。
カギ紛失の為、交換する事になりました。
新しいカギに交換。作業完了。