2662.室内錠交換作業T157

室内錠不具合によるご依頼です。

劣化によりレバーハンドルの連結が折れて垂れ下がっていました。

レバーを動かしてもぐるぐる回るだけなので、新しい錠前へ交換となりました。

作業完了です。

今回はドアの閉じ込めはありませんでしたが、取付けた新しい室内錠は同じ様な

状態で錠前が壊れても、ラッチを引き込んでドアが開かなくなる事を防ぎます。

2644.室内錠交換作業S156

室内錠故障。

連結折れにより開かなくなったのでしょう。

無理矢理開けてありました。

新しい物に交換します。

使用するのは壊れてもラッチが引込み、閉じ込められない安全設計の表示錠です。

安心してお使い頂けます。

2605.室内錠交換作業T155

室内錠不具合によるご依頼です。

ドアは開閉可能ですが、ラッチの引き込みが弱く、よくドアが引っ掛かるとの事

でした。

新しい錠前に交換して作業完了です。

元は表示錠でしたが、カギは必要無いとの事で空錠のものを取付けました。

2592.室内錠交換作業T154

室内錠の不具合によるご依頼です。

ドアノブを回してもドアが開かない状態になっていました。

ノブを外してみたものの、全く分からないので依頼したとの事。

錠ケースの連結部分が破損した為、起こる症状です。

破壊開錠後新しい錠前へ交換します。

作業完了です。

2575.室内錠交換作業T153

室内錠の不具合によるご依頼です。

部屋の錠前がノブを回してもラッチを引き込めない状態になっていました。

ドア内の錠ケースが破損して正常に動作しなくなっています。

幸いにもドアは開いていたので、そのまま交換する事になりました。

新しい室内錠に取り替えて作業完了です。