2474.室内錠交換作業T148

室内錠不具合によるご依頼です。

ドアノブを回しても開かない状態になっていました。

劣化により内部の連結部分が破損した事が原因です。

破壊開錠の後、新しい錠前へ交換します。

レバーハンドルの室内錠へ交換しました。

セーフティ機能付きで今回の様にドアを閉じ込めてしまう状態を防ぐ事が出来ます。

2385.サムラッチ・室内錠・ドアガード交換作業S

 

玄関カギの不具合、及びトイレ表示錠故障。

錠ケースの動きも悪く、一緒に交換出来るサムラッチ式のツーロック防犯錠

ディンプルキーへ交換。

トイレ表示錠も、壊れても閉じ込められない安全設計のトムフ表示錠へ取替え

ました。

ドアガードも壊れていたので、交換して頂きました。

2335.室内錠交換作業S146

トイレ表示錠交換。

壊れても閉じ込められないセーフティ機能付きの表示錠へ交換しました。

従来の錠前は連結折れした場合ラッチが飛び出したままになり、閉じ込められる

危険性が高いです。安心してご使用頂ける様に交換をお勧めします。

2330.室内錠交換作業S145

室内錠交換。

 

古くなり、動きも悪くなったので交換したいとの事。

 

セーフティ機能付き。閉じ込められる事が無い、安全設計の空錠・表示錠にそれぞれ

交換しました。

安心してご使用頂けます。