カギ交換。(室内錠)

カギを紛失してしまったので、交換したいとの事です。

ディンプルキー仕様のカギに交換しました。
 
			
			
									
			
			
	カギ交換。(室内錠)

カギを紛失してしまったので、交換したいとの事です。

ディンプルキー仕様のカギに交換しました。
トイレ開錠。

誤作動により、ドア内側のサムターンを回した状態でドアを閉めてしまった物。

外側から非常開錠により開錠しました。
室内錠不具合によるご依頼です。

トイレのドアノブを回しても開かない状態になっていました。
錠ケースの連結部分が劣化で破損している為、破壊開錠で開けた後に新しい錠前に交換
する事になりました。

室内錠不具合によるご依頼です。

錠ケースが壊れてしまい、動かなくなったので取り外している状態でした。
この状態だとドアがきちんと閉まらないので、新しい物に交換したいとの事。

新しい室内錠に交換して作業完了となりました。
室内空錠交換。

壊れていたので、新しい物に交換しました。

安心設計のセーフティ機能付きです。
室内錠取付けのご依頼です。

トイレドアノブが無い状態なので、新しい物を付けてほしいとの事でした。

作業完了です。
レバーハンドルの表示錠を取付けました。
セーフティ機能付きなので、錠前が破損しても閉じ込められる心配が無い室内錠です。
トイレ錠壊れ。

新しい、壊れても閉じ込められない、セーフティ機能付きのレパーハンドル
表示錠へ交換しました。

室内錠開錠のご依頼です。

室内側のボタンを操作して施錠し、そのままドアを閉じる作りの物です。
うっかりカギを持たずに施錠し、外に出てしまった状態でした。

開錠作業完了です。
こうした施錠方法の錠前は、不注意でカギを掛けてしまう事があります。
表から普通にカギで施開錠できる錠前に交換する事をお勧めします。
トイレ表示錠交換。

壊れていました。新しい物に交換します。

壊れても閉じ込められないセーフティ機能付きの物です。
室内錠の不具合によるご依頼です。

レバーを下げてもドアが開かず、自分で外してみたもののどうする事も出来なかった
ので依頼したとの事でした。
錠ケースの劣化による破損が原因なので、破壊開錠の後に新しい錠前へ交換する事に
なりました。

作業完了です。
今回のように破損してもラッチが引込んだままとなり、ドアの閉じ込めを防ぐセーフ
ティ機能付きの室内表示錠です。