1879.室内錠交換作業T125

室内錠の不具合によるご依頼です。

トイレのカギが動かなくなり、中に人が閉じ込められていました。

中の連結が折れてしまっているので、破壊開錠を行って錠前を交換します。

作業完了です。

取付けた錠前はセーフティ機能が付いており、今回と同じように内部が壊れても

ドアの開閉ができる錠前です。

1868.室内錠交換作業S124

トイレ表示錠交換。

連結折れの為、動作不良。

壊れてもラッチが引込み、閉じ込められることがない安全設計のレバーハンドル表示

錠を取付けました。

通常は壊れたらラッチが引込まない為、ドアが開かなくなります。

少しでも違和感を感じたら交換しましょう。

1861.室内錠交換作業S123

トイレノブ壊れた。

現場へ到着すると、すでに外していらっしゃいました。

錠ケースの連結折れでした。

新しく壊れても閉じ込められない安全設計の表示錠に交換しました。

もし一人で居る時に閉じ込められたらと思うととても危険ですよね。

いつもと違う、何かおかしいなと感じたら早めの交換をおすすめします。

1741.室内錠交換作業T119

室内錠不具合によるご依頼です。

トイレが開かなくなったとの事で伺いました。

内部の連結が折れてしまった為、ラッチが動かない状態になっていました。

破壊開錠でドアを開けた後、新しい錠前に取替えます。

作業完了です。

セーフティ機能付きで、故障してもドアの閉じ込めが起きない錠前です。