
学校教室のカギ不具合による交換です。
今回、マスター組されているカギの為、注文してからの取替えとなりました。

2ヶ所、同一のカギで、取替作業完了です。

学校教室のカギ不具合による交換です。
今回、マスター組されているカギの為、注文してからの取替えとなりました。

2ヶ所、同一のカギで、取替作業完了です。
カギは入るが、全く回らない。内側からは開け閉め出来る。
一度見て下さいとの依頼。

シリンダー内部の損傷によるもので、交換となりました。

2個同一で取替え、作業完了。
こんなにスムーズに回るものなんですねぇとお客様喜んで頂きました。
内側からカギが掛からないとの依頼。

錠前は古く、経年劣化による不具合でした。おまけに戸車も落ち込んで調整できない
状態で、この2点の交換となりました。

錠前はディンプルキー。防犯性、操作性かなり向上。扉の開け閉めもラクラク。
お客様も喜んでおられました。
カギ紛失の為、交換依頼。

操作もしやすく、防犯性も高いディンプルキーなので同じ物をという事で
同型のアルファの錠前に交換となりました。
これで安心ですね!
錠前の不具合によるご依頼です。

劣化によりデッドボルトが何もしなくても出てきてしまい、カギが掛かってしまう
状態になっていました
不具合が出るほど年数が経っている錠前なので交換することとなりました。

ディンプルキーの錠前に交換しました
リバーシブルキーでカギを差す時に向きを気にしなくていいので、使いやすいと
好評いただきました。
引戸錠の不具合によるご依頼です。

カギの動作が悪くなっており、開閉が上手くできないとのことでした。
付いている錠前はピッキング被害に合いやすいディスクシリンダーなので、交換
することをお勧めしました。

ディンプルキーの引戸錠になりました。
防犯性能もとても向上しましたが、なにより元カギと違いリバーシブルキーやカギを
押し回す必要が無いので動作が使いやすいことで喜んでいただけたみたいです。
カギの紛失によるご依頼です。

かなり以前にカギを失くしてそのまま放置していたそうですが、今回
取替えて新しい錠前にしたいとのことでした。

ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
これまでのカギと違い、防犯性能もかなり向上しています。
せっかくきちんとした錠前になったので、今後は失くさないよう注意すると
意気込んでおられました。
引戸錠の不具合によるご依頼です。

カギを開けた後、放っておくと勝手に閉まってしまうといった状態でした。
年数が経って劣化すると起きる症状ですので、新しいものに取り替えます。

ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
以前の物と比べて防犯性能がかなり向上しているので、ご満足いただけたようです。
錠前不具合でのご依頼です。

鍵が空転するとのことでした。
このタイプの引戸錠を長く使っていると芯棒の部分が削れて、カギを回しても動作
しなくなります。

ディンプルキーの引戸錠へ交換しました。
カギはリバーシブルで、カギを回す際に押す必要が無いのでとても使いやすいと
喜んでいただけたようです。
カギが抜けなくなったとのご依頼です。

ここ数年かなり引っ掛かりがある状態で使っていたところ、全く抜けなくなって
しまったそうです。
錠前自体かなり古く、ドアも開閉はできる状態だったので新しく交換することに
なりました。

ディンプルキーの引戸錠に取り替えて作業完了です。
元々の錠前は押し回し式のカギでしたが、取り付けたものは押す動作が不要なので
とても使いやすいと好評でした。