663.金庫開錠作業41

ホーム金庫の開錠依頼です。

カギも有り、ダイヤル番号もわかっていて開かないとの事。

ダイヤルの裏側部分が破損していて、番号を合わせても開錠できませんでした。

 

耐火年数も過ぎている古い金庫なので、破壊開錠して新しい物に交換(購入)して頂く

事になりました。

マグネットキー使用で、オートロック。使いやすい金庫です。

615.金庫開錠作業38

金庫開錠のご依頼です。

ダイヤルを固定したまま使っており、今回何かの拍子にずれてしまって開けられなく

なったそうです。

カギはあるので、ダイヤルを合わせて開錠完了です。

582.金庫開錠作業37

金庫の不具合による開錠依頼です。

テンキー式の金庫で、電池を交換しても動作しない状態でした。

基板が故障しているため、破錠で開けることになりました。

お客様も中の物を取り出す事ができて、安心されていました。

570.金庫開錠作業36

金庫開錠のご依頼です。

テンキー式の金庫で、電池を交換しても動かない状態でした。

基板がダメになって動かない様子で、破壊開錠を行うことになりました。

破錠した後に新しい金庫を購入していただきました。

564.金庫開錠作業35

金庫開錠のご依頼です。

ダイヤルを合わせて固定したまま使っていた所、ずれてしまって本来のダイヤル

ナンバーが分からないとのことでした。

ダイヤルナンバーを合わせて開錠しました。

中の必要な物も取り出すことができ、お客様にも喜んでいただけました。

526.金庫開錠作業34

金庫の開錠依頼です。

カギを紛失してしまい、ダイヤルも分からないとのことでした。

ピッキングと番号を探って開錠しました。

カギも新しく作製して作業終了です。