1920.金庫開錠作業T104

金庫開錠のご依頼です。

家中探したけれどもカギが見つからなかったので開けて欲しいとの事でした。

作業完了です。

 

金庫は耐火寿命が20年と言われています。(内部コンクリートの劣化)

もしも火事になった場合、耐火性能が切れた金庫はすぐに燃えてしまい、中の

物も無事では済みません。

新しい金庫の取り扱いもしているので、気になる方は一度ご相談下さい。

1919.室内錠交換作業T130

室内カギの不具合によるご依頼です。

カギ付きの室内錠でしたが、カギを回しても開かなくなっていました。

破壊開錠でドアを開けて、新しい錠前へと取替えます。

同様のカギ付室内錠へ交換して作業完了です。

一般的な室内錠ですが、カギはディンプルキーを採用しており、不正開錠には

強くなっています。

1918.防犯カメラ取付作業

防犯カメラ取付のご依頼です。

駐車場内を荒らされたので、今後同様の事が起きた時に証拠として残るようカメラを

付けたいとの事でした。

作業完了です。

映像をワイヤレスでモニターまで飛ばすカメラなので、電源線の工事のみで取付けが

可能です。

自分の敷地内で事件が起こった時、防犯カメラの映像があれば証拠として警察に出す

事ができます。

1917.引戸錠交換作業T354

カギ交換のご依頼です。

付いているカギを防犯性の高い物にしたいとの事でした。

作業完了です。

古い錠前ほどカギの防犯性は低くなります。本体を変えるだけでドアの防犯性は格段

に高くなるので、気になる方はまず一度ご相談下さい。

1914.車開錠作業T119

フォルクスワーゲン ポロ

インロックによる開錠作業のご依頼です。

作業完了です。

外国車製の開錠作業も受け付けております。

インロックした際はお気軽にご相談下さい。

カテゴリー:

1913.金庫開錠作業T103

金庫開錠のご依頼です。

カギはあるものの、ダイヤルを長い間固定して使っていたので番号が分からずに

開けられないとの事でした。

ダイヤルを合わせて開錠しました。

番号を合わせる事が面倒で、ダイヤルを固定したまま使用している方が多く見受け

られます。今回のようにダイヤルがずれて番号不明で開けられないといった事が起

こるので、そういう方にはダイヤルを廃止してカギのみで開閉できる金庫をお勧め

します。

1912.引戸錠交換作業T353

カギの紛失によるご依頼です。

カギを全部失くしてしまったので、外からの施開錠ができないとの事でした。

防犯上危険なので、新しい錠前へ交換する事になりました。

元と同じディンプルキーの引戸錠へと取替えて作業完了です。

今回はカギが全て無くなった事での交換でしたが、1本でも紛失したら早急に新しい

カギへ交換する事をお勧めします。

1911.円筒錠交換作業T236

カギの不具合によるご依頼です。

カギが回りにくくなり、開閉がしづらいので交換したいとのことでした。

古い型の錠前が付いているので、同メーカーの現行品と交換になりました。

作業完了です。

カギが不調のまま使い続けると、最終的に錠前が動かなくなって破壊開錠を

行わないといけません。

費用もかかるので、調子が悪いカギは早めに交換しましょう。