ドアガード開錠。
経年劣化により、ゆるくなると勝手にロックが掛かる事があります。
早めの交換をお勧めします。
ドアガード開錠。
経年劣化により、ゆるくなると勝手にロックが掛かる事があります。
早めの交換をお勧めします。
室内錠開錠。
開錠後、外カギは無くていいとの事で、表示錠の物に交換となりました。
カギ紛失の為、開錠依頼。
防犯性の低いカギで、開錠後ディンプルキー仕様の防犯錠に交換となりました。
玄関カギ不具合。
内、外から開閉出来なくなっていました。
錠ケース不良の為、一式交換します。
カギ交換。
防犯性向上の為、カギを交換したいとの事。
ギザギザキーからディンプルキー仕様のサムラッチツーロックに交換となりました。
合わせてドアクローザーも油圧が抜けて故障していたので交換しました。
玄関錠にはオートロックの電気錠も取付け可能です。カギの閉め忘れなど防ぎます。
引戸錠不具合。
カギは有るが開かない。
内部損傷により、カギを回しても開閉出来ない状態でした。
同等の防犯錠に交換となりました。
勝手口の方も見て下さいとの事で拝見した所、防犯性の低い物で、合わせてこちらも
同メーカーの後継品と交換して頂きました。
引戸錠交換。
シリンダー内部の損傷により、開閉できない。
同等の新しい物に交換して頂きました。
浴室のドア。カギ取付。
浴室から外に出られるドアが有り、元々のカギに不安があるとの事。
元々のカギはそのまま、新たに別箇所に防犯錠ディンプルキー仕様の補助錠を取付け
ました。
ワンドアツーロック。防犯性は格段に向上します。
カギ交換。
防犯性の低いカギの為、ディンプルキー仕様の物に交換したいとの事で
上下2個同一の物に交換して頂きました。
ロッカーカギ紛失、開錠。
このタイプはカギの作製も可能です。