外からカギを回せない。
MIWA PRシリンダー
抜き差しも違和感が有り、回りもしない。シリンダー内部の損傷によりものと思われ
ます。
より防犯性能の高い、KABA製の錠前に交換となりました。
マンションのカギで、共用部とは別カギになりますが、防犯性は格段に向上します。
外からカギを回せない。
MIWA PRシリンダー
抜き差しも違和感が有り、回りもしない。シリンダー内部の損傷によりものと思われ
ます。
より防犯性能の高い、KABA製の錠前に交換となりました。
マンションのカギで、共用部とは別カギになりますが、防犯性は格段に向上します。
引戸錠不具合でお伺いしました。
戸車が脱落して、カギも操作しづらい状態でした。
戸車を新しい物と交換し、錠前の調整をして完了です。
扉もカギもスムーズになり、大変喜んで頂きました。
カギ紛失の為、交換依頼です。
GOAL製、円筒錠と交換になりました。
カギ紛失の為、カギ作製です。
Kawasaki TR250
メイン、ガソリンタンク、メットホルダー確認して完了です。
ドアの錠前を自動施錠したいとの事で伺いました。
機械式・電気式どちらも取付け可能です。
今回は電気式テンキーのID502を取付けます。
自動施錠はもちろん、カギいらず。暗証番号で開錠できます。
現状ドアクローザーが無く、より快適に使用出来る様に、ドアクローザーも取付ける
事となりました。
取付け完了!!
お客様も大変便利で安心と喜んで頂きました。
玄関錠前の不具合によるご依頼です。
ラッチを押しこむ部分が劣化して固くなっていました。
カギの抜き差しも引っ掛かりが多く、新しい錠前に取り替えることになりました。
ディンプルキーのサムラッチ錠に交換しました。
すぐに交換も済んで、いつ壊れるか分からない状態を心配しなくてよくなったと
喜んでもらえました。
錠前の不具合によるご依頼です。
カギは開いているけどドアが開かないといった状態でした。
錠ケースが破損していて、ラッチを引き込む事ができない状態です。
こうなると錠前を壊してドアを開ける必要があります。
破壊開錠後に新しい錠前に交換しました。
今回はドアの閉じ込めが起こってしまいましたが、取り付けた錠前は破損の際に同じ
ことが起こらないようセーフティ機能が付いた室内錠です。
錠前の不具合によるご依頼です。
劣化によりデッドボルトが何もしなくても出てきてしまい、カギが掛かってしまう
状態になっていました
不具合が出るほど年数が経っている錠前なので交換することとなりました。
ディンプルキーの錠前に交換しました
リバーシブルキーでカギを差す時に向きを気にしなくていいので、使いやすいと
好評いただきました。
錠前の不具合によるご依頼です。
カギの抜き差しがかなり引っ掛かるようになっていて、カギを開閉するのも時間が
掛かる状態でした。
MIWA製のU9円筒錠を取り付けました。
防犯性能も向上し、動作もスムーズになったので、早く交換しておけばよかったと
喜んでいただけました。
錠前交換のご依頼です。
カギが古くなってきたので交換したいとのことでした。
ディスクシリンダーというカギで、防犯性も低く既に廃盤になっています。
同メーカーの現行機種のU9シリンダーへ交換しました。
交換もすぐに済み、元々のカギの抜き差しが悪くなっていたのでスムーズに開閉
できてとても喜んでいただけました。