301.シリンダー交換作業45

カギの紛失によるご依頼です。

カギが1本も残っていないので表からカギを掛けることができないとのことでした。

既に廃盤のディスクシリンダーのカギなので、新しく取り替えます。

同じMIWA製のU9シリンダーに交換しました。

見積り後すぐに交換まで済んだので、早く終わって助かったと喜んでいただけ

ました。

300.引戸錠交換作業60

錠前の不具合によるご依頼です。

室内側の部品が折れてしまい、中からカギが掛けられない状態になっていました。

古い錠前なので防犯性も低く、新しい錠前に交換することになりました。

ディンプルキーの引戸錠に取替えて作業完了です。

今まで付いていた錠前よりも使いやすいので、とても喜んでいただけました。

298.戸車交換作業3

引戸のカギが掛からないとのご依頼です。

 

現場で見てみると、錠前に不具合は無く、戸車が劣化して落ち込んでおり、ドアが

ずれてしまっていました。

高さ調整も壊れて効かなくなっていたので、新しい戸車に交換します。

取替えてカギがきちんと掛かることを確認して作業完了です。

ドアのスライドもスムーズに動くようになり、とても喜んでいただけました。

297.電気錠取付作業3

錠前取付のご依頼です。

サムラッチ錠が付いていますが、それとは別に電気錠を付けたいとのことで

さっそく作業に入りました。

 

カードとテンキーで開ける事ができる電気錠ID-502を取付けました。

当然防犯性の高い錠前ですので、お客様にもご満足いただけました。

296.円筒錠交換作業40

カギ交換のご依頼です。

諸事情でカギを交換したいとのことでした。

不具合等は無いので、そのまま作業に入りました。

ウェーブキーの円筒錠へ交換しました。

防犯性の高いカギへ交換したので、とても喜んでいただけました。

295.引戸錠交換作業59

錠前の不具合によるご依頼です。

引戸のカギの抜き差しが悪く、一度刺すと中々抜けないという状態になって

いました。

かなり年数も経った錠前なので、交換することになりました。

ディンプルキーの引戸錠に交換しました。

ずっと使いづらい状態でカギを使用していたとのことで、スムーズに開閉できる

ようになって、とても喜んでいただけました。

294.クレセント錠交換作業

錠前の不具合によるご依頼です。

室内のクレセント錠が、ビスを閉めても軸がぶれてまともに掛からない状態になって

いました。

新しいクレセント錠に交換しました。

きちんとカギが掛かるようになり、お客様も安堵されていました。

293.金庫開錠作業21

金庫開錠のご依頼です。

ダイヤルのNoが分からなくなったので開けてほしいとのことでした。

ダイヤルNoを探り、無事開錠できました。

必要な中身を取り出すことができ、とても感謝されました。

292.シリンダー交換作業44

シリンダー交換のご依頼です。

諸事情で、新しいシリンダーへ交換したいとのこと。

同等品のMIWA U9シリンダーに取替えました。

交換が比較的多いシリーズで在庫もあるので、すぐに交換して、お客様にも

喜んでいただけました。